【PR】広告掲載のお問い合わせはこちら 夢に潜入してアイデアを植え付ける「インセプション」がモデルのボードゲーム「Dream Heist」をプレイしみた …
Monthly Archives: 2月 2015

Can’t Stop(キャント・ストップ) ダイスを振って、自分のコマを相手より先に対面に持っていくボードゲーム。iPhone・iPadが1台あれば…

CubeSieger(キューブシガー) コマを動かしつつ、ブロックを配置して、相手の動きを封じて追い詰めるボードゲームです。 ¥100 iPhone・iPadア…

Elementa HD(エレメンタ) 同時にカードをプレイして、相手を倒すカードゲームです。 1-2人用 ¥200 iPhone・iPadアプリ オンライン・オ…

どうぶつしょうぎ(公式) 女流棋士の方が考案したもっともシンプルな将棋。幅広い年代の方でも楽しめるおすすめボードゲームです。 ¥100 iPhone・iPadア…

Blokus(ブロックス) テトリスのようなブロックを盤面に置いていく陣取りボードゲームです。Blokus(ブロックス)は東急ハンズやヨドバシカメラ、大型のおも…

Café International(カフェインターナショナル) 1989年のドイツ年間ゲーム大賞(Spiel des Jahres)に選ばれたカフェインターナ…
ということで、2月14日(土)に、日本最大のボードゲーム会の1つであるミスボドにはじめて参加してきましたヽ(´▽`)/〜♪ ボードゲームがたくさん! 最初に受付…

Abalone(アバロン) 玉を動かして、相手の玉をボードから落とすアブストラクトボードゲーム。玉相撲と言われたりすることもあるようです。 1-2人用 ¥300…
まだ、ノープランなのですが「ゆるもく自宅ボドゲ会」をやろうかなと思っています。 目的 積んであるボードゲームの消費と、iPhone・iPadのボードゲームをした…